Leaf Instruments 『照り葉』ソプラノ ホンジュラスマホガニー

Leaf Instruments 照り葉 Soprano 139
Leaf Instruments 照り葉 Soprano 139
Leaf Instruments 照り葉 Soprano 139
Leaf Instruments 照り葉 Soprano 139
Leaf Instruments 照り葉 Soprano 139
Leaf Instruments 照り葉 Soprano 139
Leaf Instruments 照り葉 Soprano 139
Leaf Instruments 照り葉 Soprano 139
Leaf Instruments 照り葉 Soprano 139
Leaf Instruments 照り葉 Soprano 139
Leaf Instruments 照り葉 Soprano 139
Leaf Instruments 照り葉 Soprano 139
Leaf Instruments 照り葉 Soprano 139
Leaf Instruments 照り葉 Soprano 139
Leaf Instruments 照り葉 Soprano 139
Leaf Instruments 照り葉 Soprano 139
Leaf Instruments 照り葉 Soprano 139
Leaf Instruments 照り葉 Soprano 139
Leaf Instruments 照り葉 Soprano 139
Leaf Instruments 照り葉 Soprano 139
Leaf Instruments 照り葉 Soprano 139
Leaf Instruments 照り葉 Soprano 139
Leaf Instruments 照り葉 Soprano 139
Leaf Instruments 照り葉 Soprano 139
Leaf Instruments 照り葉 Soprano 139
Leaf Instruments 照り葉 Soprano 139

Leaf Instruments 『照り葉』ソプラノ ホンジュラスマホガニー

商品番号:Leaf Instruments 照り葉 Soprano 139
在庫状況 : 売り切れ
¥198,000(税込)
SOLD OUT
  • 商品詳細説明

オーシャンブルーに染め上げられたヘッドプレートとロゼッタが美しい Leaf Instruments『照り葉』ソプラノのアップグレードモデル!

岐阜県のルシアー、長坂幸彦氏の工房 Leaf Instruments(リーフ・インストゥルメンツ)。
国内最古の老舗である鈴木バイオリンで職人として働きながら、ギターやウクレレなど弦楽器を製作し始め、2010年に個人工房リーフ・インストゥルメンツを設立。バイオリン製作で培った技術をアコースティックギターとウクレレの製作に応用し、精密かつ美しいデザインで、極めて質の高い楽器を生み出しています。

ウクレレの定番モデルは『照り葉』という名がついており、現在のところソプラノサイズとコンサートサイズで展開しています。

本楽器は『照り葉』ソプラノ基本モデル(¥145,000)の、ボディをホンジュラスマホガニーに(+¥35,000)とロゼッタとヘッドプレートをオーシャンブルーに(+¥5,000)にアップグレードしたモデルです。オーシャンブルーに染め上げられたバール材を使ったディテールは、リーフ・インストゥルメンツのトレードマークとも言える唯一無二の特徴となっています。

ボディの響きを最大限に引き出す構造を緻密に計算して製作されており、ネックも含めた楽器全体で響くバイブレーションが弾き手の体に伝わって来ます。

年間製作本数も非常に少ないため、お探しの方はこの機会をお見逃しなく。
魅力的なサウンドは動画を参照ください。

サイズ:ソプラノ
ボディ:ホンジュラスマホガニー
ネック:マホガニー
指板:エボニー
ブリッジ:エボニー
ナット&サドル:無漂白牛骨
ナット幅:36.5mm
弦長: 348mm
ペグ: Gotoh UPT

販売価格¥180,000(税別)
ハードケース付き